以下のような項目に該当される方はご相談を
- 急におならが臭くなった
- おならがよく出る
- お腹が張っている感じがする
上記のような項目に該当される方はお気軽にご相談してください。
当院では消化器内視鏡指導医による「消化器専門外来」を行っております。
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談してください。
おならはどこでにおいが作られるの?
おならとは、お尻から体外に排出されるガスのことを言います。
このガスの約7割は口から飲み込んだ空気であり、食事の際にごはんと一緒に飲み込まれた空気が腸管を通って体外に排出されていきます。
食事の際に飲み込まれた空気以外では、血液中を流れているガスが腸管に溜まっていったり、腸管内に生息している細菌の働きによってガスが発生します。
こうした腸管内に溜まったガスがおならとして体外に排出されていきます。
口から飲み込まれた空気であったり、血液から出てくるガスは無臭であることが多く、匂いを感じることはありません。
おならの匂いの原因となるのは腸内細菌によって発生したガスとなります。
おならが臭いのは腸内細菌の乱れが原因
人の腸内には、約1,000種類の細菌が生息していると言われており、その数でいうと100兆個もの細菌が腸内に生息しています。
腸内に生息している細菌は善玉菌、悪玉菌、日和見菌(善玉菌、悪玉菌のどちらでもない中間の菌)の3種類に分けられ、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つの細菌群のバランスによって体調面・健康面に大きく影響してきます。
善玉菌はオリゴ糖や食物繊維をエサとして増殖することが報告されています。
そのため、野菜類や果物、豆類を多く摂取していると善玉菌の数が増えると言われています。
悪玉菌はたんぱく質や脂質などをエサとして増殖すると言われています。
また、暴飲暴食、不規則な生活習慣、便秘などの普段の生活習慣が原因となって増殖することもあります。
悪玉菌の一つにウェルシュ菌という細菌がありますが、タンパク質を分解していく過程でアンモニアやスカトールというおならの匂いとなる成分を発生させてしまいます。
腸内細菌の乱れは様々な病気の原因となります
最近では「腸内フローラ」という言葉を耳にするようになりました。
人の腸内に生息している菌の種類であったり善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスが、健康面に大きく関わっていることが報告されています。
特に腸内細菌は免疫系と密接な関連があると言われています。
腸内細菌のバランスが正常であればリンパ球の活性化や分化を促し、高い免疫力を発揮することができると言われています。
免疫系はアレルギー系の病気とも密接な関係があり、腸内環境を正常に保つことでアレルギー症状を抑えることができます。
さらに、近年では腸内環境が全身の免疫系にも影響することが分かりました。
そのため、潰瘍性大腸炎、クローン病、自己免疫疾患、糖尿病、肝臓機能障害、肥満などは腸内細菌のバランスが乱れているために発症することがあると報告されています。
大腸がんとおならの関係について
腸内細菌が乱れることで発症する病気として、最も注意が必要と言える病気が「大腸がん」です。
ビフィズス菌などの善玉菌は腸管内を酸性状態に保ち、ウェルシュ菌などの悪玉菌の増殖を抑制して発がん性のある腐敗物の産出を抑える効果があります。
しかし食事習慣が乱れることでタンパク質などの過剰摂取が続いてしまうと悪玉菌が増殖してしまい、その結果として様々な病気の発症に繋がってしまいます。
国立がん研究センターが公表している約8万人を対象にした研究結果より、赤身の肉類の摂取量が多いグループでは女性の結腸がんの罹患リスクが上昇し、肉類全体の摂取量が多いグループで男性の結腸がんの罹患リスクが上昇したことが報告されています。
近年の食事の欧米化に伴い、大腸がんの罹患者数や死亡者数が年々増加傾向にあります。
腸管内で悪玉菌が増殖してしまっている状況、つまりおならが臭い状態が続いていると大腸がんの罹患リスクが高まっていく可能性があります。
また、大腸がんに罹患すると、腸管内が狭くなってしまうことで便秘になってしまうことがあります。
便秘になると腸内に便が長く留まってしまうため、余計におならが臭くなってしまいます。
大腸カメラで大腸がんの診断
大腸がんは特に自覚症状を感じにくい病気であり、大腸がんの早期発見は簡単なことではありません。
そのため、大腸がん予防のために大腸カメラ検査を定期的に受けることが推奨されています。
大腸カメラ検査では大腸がんだけではなく、大腸ポリープの切除などもできます。
大腸がんの多くは大腸ポリープが大きく成長していく過程で癌化したものとなります。
そのため、大腸ポリープを大腸カメラ検査で発見し、早期に切除をすることが大腸がんの最大の予防となります。
大腸がんは40歳を過ぎたころから罹患リスクが高まると報告されています。
40歳を過ぎた方で大腸カメラ検査を今までに受けたことが無い方は、一度は大腸カメラ検査を受けるようにしてください。
当院では消化器内視鏡指導医の資格を持っている院長が大腸カメラ検査を皆様に提供しています。
また、女性の患者さんでも安心して大腸カメラ検査が受けられるように、女性の消化器内視鏡専門医の医師も在籍しています。
おならが臭くても特に問題はないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、大腸がんが原因となっている場合もあるかもしれませんので、一度当院にて大腸カメラ検査を受けていただければと思います。
監修:松ヶ崎駅前おくだクリニック 院長 奥田孝太郎